広島餃子ブログvol.14 「ロジダイニングに行って来ました!!」
こんにちは!! (⌒~⌒)ニンマリ
広島餃子のラーメンくまごりです!!
先週の休みに
安芸郡府中町にありますソレイユ内に新しくできました
「ロジダイニング」に行ってきました。
お買い物をすませて
18時くらいにロジダイニングに入ったのですが
たくさんの行列ができてました!!
ロジダイニングとは
ライブステージ「ROJIのおと」を配置する新たなコンセプトを持つ
食事ができるゾーンとのことです。
いきなりステーキには何百人も並んでましたよ。C= C= C= C= \( ;・_・)/
たしかにいいにおいがしてたので、
つられそうでした。
私はというと
山田優さんと藤原紀香さんからOPEN記念の花が届いていた
サルヴァトーレの本格パスタとピッツァのお店に並びました。
約15分くらいで注文ができました。
注文したのは
4種のチーズピザと
パスタ。
※また、最初に写真を撮るのをわすれておりました。(^^)ニコ
チーズはとろとろで
本当においしかったです。
パスタも肉団子がのったもので
これもおいしかったです。
他にもたくさんのお店が出店してますので
また、行こうと思いました。(⌒~⌒)ニンマリ
広島餃子ブログvol.14 「第97回全国高校野球選手権広島大会が始まりました!!」
こんにちは!!
広島餃子の ラーメンくまごりです!!(*゚▽゚)ノ
夏といえば
やっぱりこれですよね(^^)ニコ
夏の甲子園2015
第97回全国高校野球選手権広島大会が
始まりました!! (^-^)//””ぱちぱち
高校生球児の熱い戦いは
本当にいつも、元気を与えてくれますよね。
まさしく元気玉のようなものですね。(゚ー゚)ニヤリ
さあ、今年はどこが
甲子園に行くのか
楽しみです(*´∇`*)
そして、どんなスターが出てくるのか
それも楽しみです。
やっぱりマツダスタジアムはきれいですね (⌒∇⌒)
昔は清原 松井
最近では 藤波 大谷くん
というスターが盛り上げてくれましたよね(^^)ニコt
今年はやっぱり、県岐阜商の高橋純平君ですかね。
150k/hを超えるスピードボールを見たいですね。
楽しみ、楽しみ (*゚▽゚)ノ
広島餃子ブログvol.13 「「とり八 本店」にておいしいお刺身を食べました!!」
こんにちは!!
広島餃子のラーメンくまごりです。(*´∇`*)
昨日の夜は、新鮮な魚を食べたんです。
いやあ、おいしかった。(*´∇`*)
いけすの中から選んだ 皮はぎ
最高でした。
で、どこで食べたかというと
流川にあります 「とり八 本店」でございます。
時には贅沢もいいですね。
他にもおいしそうな石鯛やひらめがいましたが
ふぐに似た感触であります皮はぎを選びました。
うまそうでしょ!!
確かにおいしかったです。
そして、最後に
このあたまの部分を味噌汁にしてもらいました。
こちらも最高でした!!(*゚▽゚)ノ
魚のいい出汁がでて、本当においしかったです。
明日もがんばろうと思う気持ちになりました!!
もちろん、広島餃子もよろしくです!!